El librero la Fontana・ホンタナ氏の本棚

人生の最後を一番美しく過ごすのは、いつの日か、田舎、といっても町からあまり離れていないところに隠居し、今までに愛読した何冊かの本を、もう一度、書き込みなどしながら読み返すことだ。           (アンドレ・モーロワ「私の生活技術」より)

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中国の歴史9 海と帝国 明清時代

<読書中> 中国の歴史9 海と帝国 明清時代 (講談社学術文庫) 作者:上田 信 講談社 Amazon

古寺行こう(34)相国寺 行ってみた

美術館として楽しめる寺「相国寺」 隔週刊 古寺行こう (34) 相国寺と承天閣美術館 2023年 7/4 号 小学館 Amazon 「古寺行こう」全40巻完結!、2年にわたって定期購読した「古寺行こう」完結しました。実際にこのガイドブックを持って出かけたのは現在11回。…

中国の歴史10 ラストエンペラーと近代中国:清末~中華民国

清末 中華民国 中国の歴史10 ラストエンペラーと近代中国 清末 中華民国 (講談社学術文庫) 作者:菊池 秀明 講談社 Amazon 前半は、清 vs 太平天国や義和団の乱。特徴はある程度成功するとすぐに内部分裂を引き起こすこと。その後は清朝内部の改革派(洋務派…

ごまかさないクラシック音楽

やはり、そうだったのか「クラシック音楽」 ごまかさないクラシック音楽(新潮選書) 作者:岡田暁生,片山杜秀 新潮社 Amazon 岡田氏は音楽学者(1960年生)、片山氏は政治思想史研究者(1963年生)。二人がクラシック音楽の歴史を世界史との関連の中で語りつ…

ゲームの王国 下 <Audible>

確かに傑作、ストーリーも哲学も重層的すぎて・・活字で読みたい。 ゲームの王国 下 作者:小川 哲 Audible Amazon Audibleに聴き入ってしまうおもしろさ。「記憶と人生」「歴史と人生」「人生というゲーム」いろんな切り口で読める。レトリックも巧み。上巻…

劇場都市 古代中国の世界像

大室ワールド 劇場都市―古代中国の世界像 (ちくま学芸文庫) 作者:大室 幹雄 筑摩書房 Amazon <読書中>なかなか時間がかかりそうだが・・・。赤線を引き、書き込みをしながら読んでいる。中国観が大きく変わる1冊。まずは「中国はひとつの国家ではなく規模…

窯変源氏物語(8)

㉛真木柱・㉜梅枝・㉝藤裏葉・㉞若菜(上) 窯変 源氏物語〈8〉 真木柱 梅枝 藤裏葉 若菜上 (中公文庫) 作者:橋本 治 中央公論新社 Amazon 「真木柱」までで「玉鬘十帖」が終わり、「梅枝」で明石の上が入内、「藤裏葉」で夕霧と雲居の雁が結婚・・・と懸案…

ブックガイド(116)ー アレルギーは皮膚からー

https://uuw.tokyo/book-guide/ ー アレルギーは皮膚から!ー 人体最強の臓器 皮膚のふしぎ 最新科学でわかった万能性 (ブルーバックス) 作者:椛島健治 講談社 Amazon 気楽に読める一般向けの本で、アンダーライティングに役立つ最新知識をゲットしよう。そ…

アマゾン五〇〇年 植民と開発をめぐる相剋

知らないことだらけ!これはすごい アマゾン五〇〇年 植民と開発をめぐる相剋 (岩波新書 新赤版 1985) 作者:丸山 浩明 岩波書店 Amazon 専門分野ではないのに、なぜだか個人的に興味を持っているテーマがいくつかあって、関連書が出るとついつい手に取ってし…

大還暦

中身は乏しい・・・かな 大還暦 ――人生に年齢の「壁」はない (ちくま新書 1747) 作者:島田 裕巳 筑摩書房 Amazon 還暦2回目の120歳を大還暦というらしい。「大還暦」や「死生観A」「死生観B」のTermが面白いと思って読み始めたが、中身は薄かった。 平均…

ゲームの王国 上 <Audible>

小説でこそ伝わる ポル・ポトのカンボジア ゲームの王国 上 作者:小川 哲 Audible Amazon 「地図と拳」で1月に直木賞を受賞した小川哲の作品からポル・ポト時代のカンボジアを舞台にしたSF(どこがSFなのかは読んでみなけれわからない)をAudibleで聴くこと…

間宮家の皮膚科医

皮膚科医三代のフィクション+皮疹の診かた 間宮家の皮膚科医 作者:戸倉新樹 南江堂 Amazon 不思議な構成の本。著者は浜松医大や産業医大で皮膚科教授をつとめた皮膚科医・戸倉新樹(とくら・よしき)先生。文学青年でもあったのだろう戸倉先生が書いたフィク…

新・私の本棚 (9)シン・精神医療史・医師が読み解く『裏の裏』

https://membersmedia.m3.com/articles/8844#/ 65歳すぎの元外科医ホンタナが、医学知識のアップデートに役立つ一般向け書籍をセレクトし、テーマごとに同世代の医師に紹介するブックレビューのサード・シーズン「新私の本棚・65歳超えて一般書で最新医学」…

なぜヒトだけが老いるのか

途中から精神訓話に・・・残念! なぜヒトだけが老いるのか (講談社現代新書) 作者:小林武彦 講談社 Amazon 半分くらいまではとても面白い。 多くの動物には「老後」はない、「老い」が始まったらすぐに死ぬ。 「老い」は具体的には「幹細胞の老化(=遺伝子…