2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ジェネリック薬の歴史を書籍で学ぶ 続・薬剤師の本棚 最終回! 薬剤師のみなさん、こんにちは! ドクター・ホンタナの続・薬剤師の本棚、いよいよ最終回になりました。最終回のテーマはジェネリック薬。国の推進施策もあり調剤薬局で薬剤師さんにジェネリッ…
論点と違うところで、日本のコロナ対策に納得してしまった!? 感染症社会: アフターコロナの生政治 作者:美馬 達哉 人文書院 Amazon 生政治(せい・せいじ=Biopolitics)とはミシェル・フーコーが作った概念。本来、立法と行政と司法という枠組みの中で行…
習近平の中国を作り上げたもの 「中国」の形成 現代への展望 (シリーズ 中国の歴史) 作者:岡本 隆司 岩波書店 Amazon 「シリーズ中国の歴史」最終巻は清から現代まで。このシリーズの前に時代は前後するが「シリーズ中国近現代史 全6巻」が出ているので、こ…
医師も他人事でない、さまざまな依存症 還暦過ぎの元外科医ホンタナが、医学知識のアップデートに役立つ一般向け書籍をセレクトし、テーマごとに同世代の医師に紹介するブックレビューのセカンドシーズン「続私の本棚・還暦すぎたら一般書で最新医学」です。…
わたしはわたしの奇譚を編みたい 江之浦奇譚 作者:杉本 博司 岩波書店 Amazon 杉本博司氏が小田原から真鶴にかけての海を見下ろす丘陵に広大な土地を買い、四半世紀をかけて彼の美的感覚や数寄趣味にマッチするさまざまのモノ(大は建築物から小は花入れまで…
いつまでも眺めてしまう、描いてしまう ソッカの美術解剖学ノート 作者:ジョンヒョン, ソク オーム社 Amazon 医学部の専門課程で最初に学ぶのが解剖学の中でも骨と筋肉。あの頃は遊ぶことばかり考えていたので試験に通るギリギリの勉強しかしてなかったなあ…
やがてかなしき明治画壇 ヘンな日本美術史 作者:山口 晃 祥伝社 Amazon 鳥獣戯画から雪舟、洛中洛外図、そして明治画壇まで、さすがに画家目線の分析・解説は面白いし目からうろこが満載。それでもすずしろ日記ほどには楽しく読めないのは、文章のせいかな・…
ついに完結 進撃の巨人(34) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:諫山創 講談社 Amazon マンガだけだったらついていけなかったかも。アニメのおかげで壮大な世界観にひたることができ・・・最終巻はコミックを買いたいと思うまでになった。アニメはFinal …
裸が描きたかったんだね、みんな 絶頂美術館―名画に隠されたエロス (新潮文庫) 作者:文彦, 西岡 新潮社 Amazon カバネル「ヴィーナスの誕生」のように、印象派以前のギリシャ・ローマ神話に題材をとった裸体画は、19世紀でも画面の女性が裸でいることの明確…
Treg知らずして免疫学を語れず 免疫の守護者 制御性T細胞とはなにか (ブルーバックス) 作者:坂口志文,塚﨑朝子 講談社 Amazon 気楽に読める一般向けの本で、アンダーライティングに役立つ最新知識をゲットしよう。そんなコンセプトでブックガイドしています…
シェイクスピアは本来、観るもの・聴くもの 1000分くらいでわかるシェイクスピアBest20 (<CD> オーディオブックシェイクスピアシリーズ) 作者:ウィリアム・シェイクスピア,William Shakespeare 発売日: 2018/04/14 メディア: CD-ROM というわけで、AudioBookでシ</cd>…