2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ざっと読みだが意外におもしろかった 進歩: 人類の未来が明るい10の理由 作者:ノルベリ,ヨハン 発売日: 2018/04/24 メディア: 単行本 世界はよくなっている、と考えたほうが楽しいのはたしか。グローバリズムも悪い面よりも良い面のほうが多い・・・なるほど…
昭和な男と昭和な女のファンタジー 猿の見る夢 作者:桐野 夏生 発売日: 2016/08/09 メディア: 単行本 桐野さんも65歳くらいですか。団塊世代だったんですねぇ。そう考えるとこれまでの著作もそして今回も団塊世代を代表する女流大衆作家だったんだなぁと感…
最近の若いドクターを理解するための必読書 フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 作者:筒井 冨美 発売日: 2017/01/17 メディア: 新書 気楽に読める一般向けの本で、アンダーライティングに役立つ最新知識をゲットしよう。そんなコンセプトでブ…
連環する日本近代史・・名作 日本の近代とは何であったか――問題史的考察 (岩波新書) 作者:三谷 太一郎 発売日: 2017/03/23 メディア: 新書 「天皇専制のためにこそ、権力の分散」「藩閥もまた政党に姿を変えていく」「世界恐慌に呑み込まれる、井上準之助と…
—— 日本の医療はここが不均一!—— 日米がん格差 「医療の質」と「コスト」の経済学 作者:アキ よしかわ 発売日: 2017/06/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) 気楽に読める一般向けの本で、アンダーライティングに役立つ最新の知識をゲットしよう。そんなコ…