El librero la Fontana・ホンタナ氏の本棚

人生の最後を一番美しく過ごすのは、いつの日か、田舎、といっても町からあまり離れていないところに隠居し、今までに愛読した何冊かの本を、もう一度、書き込みなどしながら読み返すことだ。           (アンドレ・モーロワ「私の生活技術」より)

2024-09-15から1日間の記事一覧

祝! 10000アクセス達成

2018年に過去のさまざまな読書記録をブログの形で整理し、その後は読んだ本はほぼすべてレビューを書いてきました。2024年9月15日に「1万アクセス」を達成しました。100カ月弱なので月間約100アクセス、ありがとうございます!記事数は1238本。レビュー以外…

ブックガイド(128)―Wikipediaで温故知新―

https://uuw.tokyo/book-guide/ 死の貝―日本住血吸虫症との闘い―(新潮文庫) 作者:小林照幸 新潮社 Amazon 気楽に読める一般向けの本で、アンダーライティングに役立つ最新知識をゲットしよう。そんなコンセプトのブックガイドです。第128回のテーマは「日…