El librero la Fontana・ホンタナ氏の本棚

人生の最後を一番美しく過ごすのは、いつの日か、田舎、といっても町からあまり離れていないところに隠居し、今までに愛読した何冊かの本を、もう一度、書き込みなどしながら読み返すことだ。           (アンドレ・モーロワ「私の生活技術」より)

2025-09-18から1日間の記事一覧

誤読と暴走の日本思想

長年の私の思いが書かれていた! 誤読と暴走の日本思想~西周、福沢諭吉から東浩紀、落合陽一まで~ (光文社新書) 作者:鈴木 隆美 光文社 Amazon 日本人の考え方の根底の部分で、そもそも欧米の思想とずれているところは確実にある。いろんな業界でも、急に…

横道世之介 Audible

圧倒的聴きやすさ(読みやすさ) 横道世之介 作者:吉田 修一 Audible Amazon 映画のヒットで文庫本の「国宝」もバカ売れの吉田修一。「パークライフ」で芥川賞をとったころには純文学・哲学系の作家さんと思っていたが、読まれるものを書くという才能なんだ…