El librero la Fontana・ホンタナ氏の本棚

人生の最後を一番美しく過ごすのは、いつの日か、田舎、といっても町からあまり離れていないところに隠居し、今までに愛読した何冊かの本を、もう一度、書き込みなどしながら読み返すことだ。           (アンドレ・モーロワ「私の生活技術」より)

訃報:大江英樹さん

「シニアビジネスマンが突然病に倒れたら」・・・という本を執筆中だったらしい。「90歳までに使い切る お金の賢い減らし方」を酷評したことが気にかかる。

急性白血病で闘病後の死ということで冥福を祈りたい。闘病中のことも経済的に分析して記事にしており、もし自分が同じようになった場合には参考になるかと思いここに引用しておく。

このように、使い切れないまま病没することもある。この死がまさに、この記事にある「健康なうちに、もう少しお金を使うことを考えてもいいのではないか」という言葉を真実味のあるものにしている。