El librero la Fontana・ホンタナ氏の本棚

人生の最後を一番美しく過ごすのは、いつの日か、田舎、といっても町からあまり離れていないところに隠居し、今までに愛読した何冊かの本を、もう一度、書き込みなどしながら読み返すことだ。           (アンドレ・モーロワ「私の生活技術」より)

パーソナル トップ10レビュー(2020)

f:id:yasq:20211231171522j:plain

2020年の個人的トップ10レビュー・・

①失われた時を求めて 読破!

人生の後半をかすかに彩るレミニセンス。あの思い出が、この思い出が、ふとした時に蘇える。この作品を読破している日本人は5%もいないだろう。

②DOPE SICK

アメリカのオキシコンチン中毒・・・医原性麻薬中毒。日本にも来る?

③感染症利権

あれだけ税金をばらまけば、利権として吸い上げるのも簡単か。庶民は、GOTOなんとかで数万円のお得感を得るだけだが、制度を維持するためにどれだけの税金が使われているのか・・・アベノマスクの倉庫保管料などという馬鹿げた利権も(笑)

④なぜ世界は存在しないのか

このマルクス・ガブリエルを読んだり出演のテレビ番組を見ると、こうした哲学は東洋、少なくとも日本には「いらない」のではないか、と思う。読みが浅いだけ・・という自分に対する疑いもあるが。

⑤日本社会のしくみ

しくみの多くは・・奈良時代あたりに起源があるんじゃないのか・・

⑥奴隷船の世界史

新書大賞を取ってもらいたかった。

⑦ゴッドドクター徳田虎雄

評伝モノでは今年はこれ。

⑧世界システム論講義

「奴隷船の世界史」などともつながる。まあ次第に、歴史学のコモンセンスになりつつあるが。

⑨持続可能な魂の利用

現代文学で読んだのはこれくらい。この頃から次第に、おじさん脱却へ。

⑩精神医療 総まとめ

自分なりに頭の整理ができた。読書でここまで理解できるという証左。